chikyuno kikiとdandanorchestra企画!
東京より映像作家とのユニット【d.v.d】の活動や、やくしまるえつこ(相対性理論)との新ユニット【やくしまるえつことd.v.d】も始動中のドラマーJimanicaのソロライブが決定!!
RSR2013ではPROVOのSTAGEで500人以上の観客を集めたliveも記憶に新しいchikyunokikiがメンバー個人のliveとdjを披露する予定だ。若手ミュージシャンが揃う一夜!お見逃し無く!!

chikyunokiki×dandanorchestra Presents!!!!
『perception』
DATE /2013.9.10(火)
OPEN /19:00 START19:30
charge¥1500
Jimanica solo set
PARKGOLF(from 術の穴)
swells(from chikyunokiki)
Ninja Drinks Wine
hehcimania(from dandanorchestra)
山田祐伸+Film forest
DJ:youji kusajima(from chikyunokiki)
LivePainting:近藤康平

Jimanica
http://jimanica.com/
1975年、東京都出身。クラシック、ジャズの膨大なコレクターである父親と、江戸小唄の師範代であった母親の元、幼少から音楽・造形に親しむ。
武蔵野美術大学映像学科卒業後、渡米。 その後2年間NYでドラマーとしてマンハッタン、ニュージャージーを中心にハウスバンドに在籍し、セッション、レコーディングに参加。作曲も始める。
2000年の帰国後、ラップトップPCでの演奏を開始、ドラマーとしての活動から更にプログラミング・コンポーズへと視野を広げる。
2005年ドラムソロ・アルバム“Entomophonic”(mao)をリリース。以降ドラム + PCでのソロライヴのスタイルを確立する傍ら、即興音楽からポップスに至るまでの多数アーティストと共演。
2006年にドラマー Itokenと映像作家 山口崇司と共にd.v.dを結成。ヨーロッパ、韓国、シンガポール、オーストラリアなど各地で公演を重ねる。
2007年にAmetsub(PROGRESSIVE FOrM)とのデュオユニットJimanica : Ametsubを結成、ミニアルバム”Surge”をリリース。また同年11月、d.v.dのファーストDVD “01 > 01″をリリース。
2010年、やくしまるえつこ(相対性理論、TUTU HELVETICA、ほか)との新ユニット「やくしまるえつこ と d.v.d」が始動。2010年4月7日に8曲入りアルバム『Blu-Day』を発売。さらに同年11月に2作目となるソロアルバム”Pd” (HEADZ)をリリース。以降、Jimanica band setとしてバンド編成でのライブをスタート。
2012年9月に3枚目となるソロアルバム『Torso』を発表。 ゲストには前作に引き続き山田杏奈、そしてロロロの三浦康嗣と一十三十一が参加。
また、DE DE MOUSEやWorld’s end Girlfriend、蓮沼執太、木下美紗都などのバンドに参加。
フルカワミキのリミックス曲提供ややくしまるえつこのシングル曲の編曲、また多くのCM音楽なども手がける。